
職場の人に対してイライラが止まらない。
【質問】
日によって波はありますが職場の人に対するイライラが止まりません。
以前から上司や部下などに対するイライラはありましたが、最近は誰に対してもイライラします。
忘れようとしてもうまくコントロールができないんです。
退職は考えていません。
メンタルをどのように保てばいいですか。
【回答】
詳細がわからないので想像で書きます。
イライラするのは自分の思い通りに事が進まないから、自分の思い通りに人が動かないから、概ねこのような感情が相談者様の心にあるのではないでしょうか。
聞いたことあると思いますが、人は思い通りになりませんし思い通りにいきません。
どうにもならないことに対して、自分の感情を持っていかれるのは自分を変えるしかないのです。
忘れようとすればするほど、忘れることはないでしょう。
なぜなら、忘れようとしている時点で既に思い出しているから。
部下がいると書かれているので相談者様はおそらく部を束ねてらっしゃる方、退職を考えていない理由がわかりませんが今の環境のままなら自分を変えなければイライラは続くと思われます。
メンタルの保ち方としては、集中できることや夢中になれることがあればいいのですが。
集中できるものがないのであれば、体を動かすことはいかがでしょうか。
とにかく何かを始めてみてはいかがですか。
今の自分を変えない限りイライラの軽減はないかと思われます。
【まとめ】
・人は変えられない
・変えれないものに感情を持っていかれるのは無駄なこと
・自分に変化をもたらす
【質問募集】
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
質問にお答えしながら私達が経験した事も書いていきますので、特に考え方について参考にして頂ければ幸いです。
質問はインスタのDM(@15yoshimi)もしくはHPのお問合せから受け付けます。
すぐに回答できなかったり、全てお答えできなかったりする場合もございますのでご了承ください。
誰にも言えないし誰にも相談できない、私もそうでした。
あなたの心の内を吐き出してしまえば同じように悩んでいる方がたくさんいらっしゃると思います。
誰かに吐き出せるようになるまでブログを参考にして頂けると嬉しいです。
頑張っているあなたへ届きますように。
美r 尾崎好美
以下はプロモーションです。